プログラミングをはじめてみました

プログラミング初心者が頑張るブログです。

コメントをはじめてみました

どうも、ゆきはです✋

 

コンビニでアップルパイの実を見て、ゲン担ぎに買ってしまいました☺️

 

プログラムを作るのにとても大事なもの…‼️
それはコメント。

Youtuberもニコニコ動画もコメントは大事ですが、プログラミングも大事なものです☺️

 

 

#03:コメントでプログラムを見やすく!


 コメントはプログラミングのメモだったり、なんでこんな記述をしているのかーだったり、途中まで書いたプログラミングの進行具合をメモしたりーと、様々に使える便利な機能です。

 

#を入れる事で、以降の文字がその行の間、コメントとして無視されます。

コメントを早速入れて見ましょう。

 

 

勉強するときに、解読しにくいコードがあった時に、メモする時にはコメントとしてメモすると、コピペしてもすぐに実行できそうですね‼️ 

 

普段から気になった事はコメント化してメモする癖をつけておきたいと思います☺️

 

プロな方は一体、どんな風にコメントを残しているんでしょうか🤔

動画では「良いコメント 書き方」で検索してみましょう、と案内されていました。

調べましたが、割とマチマチでした😩 教えて偉い人😅

 

ちなみに、# coding: utf-8がPaizaのコード記述の先頭にありますが、これも文字コードにこれを使う、というのを指示している特別な記述だとかなんとか🤔

消して見ましたが、動いてしまったので、必要なのやらわからない状態でした😅

検索すると、utf−8を標準で使ってるなら宣言しない方がいいらしい?ような記事も見ました。

やっていくうちにわかるものなんでしょうかね😫❓

 

 

コメントなんて記事にするまでもないよ!と言われてしまうかもしれませんが、今日、VBAをちょっと修正しようとしたらコメントを盛大に間違えたので、こういう基礎も大事だと実感しました😅

 

 

まとめ


  •  #を入れると、その行の以降の文字が無視されてメモとして使えるよ
  • ”#”みたいにで囲むと文字列として認識されるからprintとかでは表示されるよ
  • 複数行一気にコメントアウトしたいなら「’’’」で囲むよ
  • #codingみたいなちょっと特殊な指示もあるらしいよ

 

というわけで、コメントも頑張る姿勢を崩さない、ゆきはでした😆

 

 

 

↓モチベーションアップボタン↓

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村